先日福岡県内にてリーンロゼカランを2つ買取させていただきました!今若い方に人気が高く特徴のあるデザインになっております。座り心地も最高でリクライニングもついておりひとりひとりに合わせて調節することができます。フルフラットにすることも可能です。
また保証書などがついていると買取しやすくなるのでぜひ一度ご確認くださいませ♩
以下はリーンロゼの歴史や特徴などをまとめてっましたので興味がある方はご確認してみてください!
リーンロゼ(Ligne Roset)について
リーンロゼは、1860年に創業されたフランスの高級家具ブランドです。フランス東部のリヨン近郊、ブリオードという小さな町で木工家具の製造からスタートしました。現在では世界的に知られるコンテンポラリー家具のトップブランドとして、60カ国以上で展開されています。
歴史と発展
創業者のアントワーヌ・ロゼが傘の柄や杖の製造を始めたのが起源です。その後、息子のエミール・ロゼが事業を引き継ぎ、20世紀初頭には椅子の製造へと事業を拡大しました。1936年には、当時としては革新的だったチューブラースチール(鋼管)を使った家具の製造を開始し、モダンデザインの先駆者としての地位を確立していきました。
1960年代に入ると、4代目のジャン・ロゼとピエール・ロゼ兄弟が経営を引き継ぎ、ブランドは大きな転換期を迎えます。この時期に「リーンロゼ」というブランド名が正式に確立され、デザイナーとのコラボレーションを重視する現在のスタイルが確立されました。
デザイン哲学
リーンロゼの最大の特徴は、常に時代の最先端を行くコンテンポラリーデザインへのこだわりです。ブランドは「常に革新的であること」「快適さを追求すること」「美的価値を大切にすること」という3つの柱を基本理念としています。
伝統的な家具製造の技術を尊重しながらも、新しい素材や技術を積極的に取り入れる姿勢が特徴的です。また、機能性と美しさの完璧な調和を目指し、単なる実用品ではなく、空間を彩るアート作品としての家具を創造することを目指しています。
代表的なデザイナーとコラボレーション
リーンロゼは世界中の著名なデザイナーとコラボレーションすることで知られています。
ミシェル・デュカロワは、リーンロゼを代表するデザイナーの一人です。1973年に発表された「トーゴ」シリーズは、同ブランドの最も象徴的な作品として知られています。低く構えた独特のフォルムと、波打つようなキルティング加工が特徴的で、50年以上経った現在でも世界中で愛され続けているロングセラー商品です。
ディディエ・ゴメスも重要なデザイナーの一人で、洗練されたラインと機能性を兼ね備えた作品を数多く手がけています。
その他にも、ピエール・ポーラン、パスカル・ムルグ、ロナン&エルワン・ブルレックなど、フランス内外の才能あるデザイナーたちが、リーンロゼのコレクションに参加しています。
代表的な製品
**トーゴ(TOGO)**は前述の通り、リーンロゼを代表するアイコン的存在です。構造体がなく、高密度ポリウレタンフォームを多層に重ねることで独特の座り心地を実現しています。カバーは取り外して洗濯が可能で、豊富なカラーバリエーションも魅力です。
**プラド(PRADO)**は、エレガントなデザインと快適性を兼ね備えたソファシリーズです。モジュール式で、空間に合わせて自由に組み合わせることができます。
**スマラ(SMALA)**は、モジュラーシステムを採用した大型ソファで、最大で15人が座れる構成も可能です。パーティーシーンや大家族にも対応できる柔軟性が特徴です。
製造とクラフツマンシップ
リーンロゼは創業の地であるフランス・ブリオードに今も工場を構え、熟練職人による手作業を大切にしています。最新のテクノロジーと伝統的な職人技を融合させることで、高品質な製品を生み出しています。
張地の縫製、フレームの組み立て、仕上げに至るまで、各工程で厳しい品質管理が行われています。また、環境への配慮も重視しており、持続可能な素材の使用や、製造過程での環境負荷低減に積極的に取り組んでいます。
グローバル展開と日本市場
リーンロゼは世界60カ国以上に直営店とフランチャイズ店を展開しており、そのショールームは単なる販売拠点ではなく、ブランドの世界観を体験できる空間として設計されています。
日本市場においても高い評価を得ており、東京、大阪などの主要都市にショールームを展開しています。日本の住空間や美意識とも相性が良く、多くのデザイン愛好家や建築家から支持を集めています。
ブランドの現在と未来
現在もロゼ家によって経営される家族企業として、創業時からの価値観を守りながら革新を続けています。デジタル技術の活用、サステナビリティへの取り組み、新しい世代のデザイナーとのコラボレーションなど、時代に合わせた進化を続けています。
リーンロゼは単なる家具メーカーではなく、ライフスタイルを提案するブランドとして、これからも世界中の人々の暮らしに新しい価値を提供し続けていくでしょう。その160年以上の歴史が培った伝統と、常に未来を見据える革新性のバランスこそが、リーンロゼが世界的ブランドとして愛され続ける理由なのです。